はじめまして

はじめまして
革職人の高橋です


2000年よりリュテスというブランドを立ち上げ
独学でレザークラフト を学びながら
今年で20年目を迎えました


当初は 流行りのフリーマーケットで
自分で作ったものを販売し
そこで知り合った服飾関係の方々や
さまざまなショップオーナーさん達と
商品作りを行ってきました
2007年にはオンラインショップを立ち上げ
イタリア系バケッタレザーの革小物を中心に
オリジナル商品も販売を始めました

この頃から
オンラインショップの売り上げが安定し始めてきたため
フリーマーケットなど野外活動は控え
製作中心の活動にシフトして行きました


そして 遊びに行く以外は
家で過ごす生活になり
ここから「リモートワーク」生活が始まります


リモートワークの良い点で思い浮かぶのは


・通勤がない
・時間の制約がない
・気を使わない


悪い点で思い浮かぶのは


・やる気がないと仕事ができない
・外に行かないので体に悪そう
・人に会わないので孤独


パッと考えるだけでも色々出てきますが
基本的にレザークラフト が好きな人は
黙々と作業するのがすきな人だと思うので
自分自身にけじめをつける努力を怠らなければ
良い結果になると思います


2020年は新型コロナウィルスの影響で
世界が劇的に変わると予想されます
今までの常識が大きく変化すると言われており
「アフターコロナの時代をどう生き抜くか」
真剣に行動する時がきているのだと実感します




レザークラフト は「在宅で全ての作業が行える仕事」です
興味がある方には
是非 この機会に挑戦していただき
アフターコロナの時代を
生き抜いて欲しいと思います


このブログがすこしでも
お役に立てるよう
革に関する情報を記事にして行きたいと思います


よろしければ「手仕事ブログ」を
ご登録いただければ幸いです


広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中