アトリエリュテスの高橋です。 クリスマスももうすぐ! 毎年この時期になると 11月からクリスマス準備に追われ あっという間に年越しとなります。 現在は注文を締め切り 詰まった製作スケジュールをこなしながら 毎日を過ごしております。 ようやくひと段落ついたところで クリスマスまでの1週間 感謝の気持ちを込めて メルマガ会員様限定 クリスマスプレゼント 期間限定¥2,000割引クーポンを発行いたします。 期間: 【2021年12/16~12/23】まで 現在アトリエリュテスオンラインショップにて 販売している商品に限り ¥10,000以上のご注文いただいたお客様に ¥2,000のクーポンを発行いたします。 ご利用方法はこちら ・商品をカートに入れる ・カートに進む ・「クーポンコードを入力」をクリック ・クーポンコード(メルマガにてお知らせ)をご入力してください ・商品合計金額が割引されます わからない点等ございましたら アトリエリュテスホームページより チャット、メール等にてお問い合わせください
カテゴリー: 雑感
革職人20年目を迎えて
アトリエリュテスの高橋です。 今年ももう終わりですね。 革製品を作り始めて今年で20年を迎え 好きなことだけやって生きていく ということを続けられてきたのも 皆様のおかげと、心より感謝しております。 ありがとうございます。 激動の時代が幕を開け 世界が分断されゆく中 私たちは大きな波に流されることなく 自分を保つことを堂々と表現してゆくことが 必要な気がします。 皆様が健康で、素敵な令和3年(2021年)を過ごされることを 祈っております。 今年は期間限定の、お得なクーポンを配布いたします。 メールアドレスのご登録にて 無料サイト会員になっていただくことで メルマガにてお知らせいたします。 ご興味のある方は、お手数ではございますが お手続きいただければ幸いです。 期間:【2020年12/31~2021年1/3】まで 現在ショップにて販売している製品に限り ¥10,000以上のご注文いただいたお客様に ¥5,000のクーポンを発行いたします。 ご利用方法はこちら ・商品をカートに入れる ・カートに進む ・「クーポンコードを入力」をクリック ・クーポンコード(メルマガにてお知らせ)をご入力してください ・商品合計金額が割引されます わからない点等ございましたら アトリエリュテスホームページより チャット、メール等にてお問い合わせください それでは 素敵な令和3年を迎えましょう! 良いお年を!
革職人の本音
皆さんは自分の作った商品に満足していますか? 自分でデザインを考え イメージを形にする 一度作ってみて 修正を繰り返し 納得すれば商品化 その時の満足度は 100%中、何パーセントでしょうか? その商品を 心から「かっこいい」と思えますか? 完璧と思えますか? 商品説明で、必要以上に 自分の商品を褒め称えることができますか? 自分の場合 全く満足できていません 不足だらけ というか、作っていて 「これ、ダサいな」とまで思ってしまうこともあります この発言はお客様に対して 非常に失礼な話ですが ダサいと思いながらも 作り続けているのは 高評価してくれるお客様がいるから。 一度、世に出した商品は 関わる人が多ければ多いほど モデルチェンジするのは結構大変なことで 新たなカラーごとのサンプルを作り 商品撮影もしなければなりません。 そのモデルが人気商品であれば なおのこと 自分の感覚では、ダサくても お客様の感覚では、「おしゃれ」に見えるんです。 決してお客様を見下してるのではなく 人それぞれの感覚は違うということです。 ある人がこう言っていました 「80点」でいい 100点を求めていたら いつまでたっても到達できない、と 完璧じゃなくていいんです。 あなたが完璧を求めるあまりに 踏みとどまっているなら 完璧じゃなくても 一度、作品を世に出してみてください。 そこから、全てが動き出します。 見えなかった世界が見えてきます。 ジョブ型雇用(その人自身の実力・スキル・成果が重要視される)という 雇用形態が日本でも本格的に取り入れられるようになってきました。 あなたは何者なのか あなた自身の実力は あなたが決めるのではなく お客様の評価です お客様の評価によって 成果が得られるのです。 あなたがレザークラフターとして 生きていきたいと思うのであれば 完璧じゃなくてもいい 一歩踏み出せば世界が変わります。
好きを仕事に
好きなことって何かありますか? なんとなくやってみたら 上手くこなせて 「あれ、自分ってこれ好きかも」 とか思えることに 出会えることって 幸せなことだと思います 好きなことをやっている時って 気持ちがドキドキしたり 嬉しくなったり もっと挑戦したくなったり 挑戦して失敗することさえも楽しかったり… そんな楽しい時間を 1分でも1秒でも多く過ごしていたい 「1万時間の法則」 という言葉を耳にしたことがあります 1つの分野で成功するには 1万時間をかけて努力や経験を重ねることが必要 この言葉を聞いた時 「こんな簡単に一流になれるのか」 と、驚きました 計算上は 1日10時間好きなことをやって たった3年で一流になれるなんて… もう 行動あるのみです 最初の一歩が踏み出せたら 歯車が回り始めます
はじめまして
はじめまして 革職人の高橋です 2000年よりリュテスというブランドを立ち上げ 独学でレザークラフト を学びながら 今年で20年目を迎えました 当初は 流行りのフリーマーケットで 自分で作ったものを販売し そこで知り合った服飾関係の方々や さまざまなショップオーナーさん達と 商品作りを行ってきました

2007年にはオンラインショップを立ち上げ イタリア系バケッタレザーの革小物を中心に オリジナル商品も販売を始めました

この頃から オンラインショップの売り上げが安定し始めてきたため フリーマーケットなど野外活動は控え 製作中心の活動にシフトして行きました そして 遊びに行く以外は 家で過ごす生活になり ここから「リモートワーク」生活が始まります リモートワークの良い点で思い浮かぶのは ・通勤がない ・時間の制約がない ・気を使わない 悪い点で思い浮かぶのは ・やる気がないと仕事ができない ・外に行かないので体に悪そう ・人に会わないので孤独 パッと考えるだけでも色々出てきますが 基本的にレザークラフト が好きな人は 黙々と作業するのがすきな人だと思うので 自分自身にけじめをつける努力を怠らなければ 良い結果になると思います 2020年は新型コロナウィルスの影響で 世界が劇的に変わると予想されます 今までの常識が大きく変化すると言われており 「アフターコロナの時代をどう生き抜くか」 真剣に行動する時がきているのだと実感します レザークラフト は「在宅で全ての作業が行える仕事」です 興味がある方には 是非 この機会に挑戦していただき アフターコロナの時代を 生き抜いて欲しいと思います このブログがすこしでも お役に立てるよう 革に関する情報を記事にして行きたいと思います よろしければ「手仕事ブログ」を ご登録いただければ幸いです